地域問題研究会

更新日: 2023年1月5日

最後尾へ

  • 第7回 地域問題研究会 New !!
  •    
    日 時:  2022年9月28日(水)18:00-19:45
    形 式:  オンライン講演学習会
    テーマ:  平和で自然豊かな馬毛島が 不沈空母化 され、 同時に巨大な軍港 へと変貌す る建設 計画 ― 
    講 師:  中川武夫氏(JSA愛知支部交通問題研究委員会アセスメント部会代表) 
  • 案 内: [PDF]、講演資料1: [PDF]、講演資料2: [PDF]


  • 第6回 地域問題研究会
  •    
    日 時:  2021年10月21日(木曜日)18 30~20 30
    場 所:  鴨池公民館視聴覚室(鹿児島市鴨池 2 丁目 32-6、Tel: 099-252-5756)
    テーマ:  福島復興10年 ー現地を見るー 
    報告者:  田島康弘(元鹿児島大学・地理学) 
  • 案 内: [PDF]


  • 第5回 地域問題研究会(公開講演会として開催)
  •    
    日 時:  2021年6月26日(土曜日)午後2時~4時
    場 所:  鹿児島大学郡元キャンパス(農・獣医学部共通棟101号教室)
    テーマ:  紫尾山系の巨大風力発電計画を考える     
    講 演:  1. 巨大風力発電計画の進捗状況        
      講師 : 手塚理一郎氏 (紫尾山系の巨大風力発電計画を考える会代表)      
      2. 紫尾山系の地質から見たこの計画の諸問題       
      講師 : 神 信裕氏 (出水自然環境研究会) 
  • 案 内: [PDF]、報 告: [PDF]


  • 第4回 地域問題研究会
  •    
    日 時:  2020年6月6日(土曜日)14:00~
    場 所:  鹿児島大学 法文学部棟 2号館4階 法経社会 会議室
    テーマ:  第5次鹿児島市総合計画と地方創生総合戦略の推進 (かごしま市政出前トーク)     
    報 告:  1. 第5次鹿児島市総合計画について        
      報告者 : 玉井貴夫氏 (政策企画課主査)      
      2. 地方創生総合戦略について       
      報告者 : 片平雅人氏 (地方創生推進室主任) 
  • 案 内: [PDF]、報 告: [PDF]


  • 第3回 地域問題研究会
  •    
    日 時:  2020年2月29日(土)14 : 00 ~
    場 所:  鹿児島大学法文学部4階 法経社会学科会議室
    テーマ:  共生・協働による持続可能な地域社会づくり (かごしま県政出前セミナー)  
    報告者:  村田 麻紀子 氏(くらし共生協働課 補佐兼協働企画係長) 
    、報 告: [PDF]
  • 案 内: [PDF]


  • 第2回 地域問題研究会 (以下のシンポジウムに相乗り)
  •    
    日 時:  2019年12月21日(土) 13:30-16:30
    場 所:  よかセンター鹿児島(鹿児島市勤労者交流センター) キャンセ7階 第1会議室
    シンポ:  「樹木と都市環境」  
  • 案 内: JSA鹿児島支部 HP の「講演会・シンポジウム等」のページを参照、報 告: [PDF]


  • 第1回 地域問題研究会
  •    
    日 時:  2019年11月27日(水曜日)18:00~20:00
    場 所:  鹿児島大学付属図書館 3 階グループ学習室 31 号
    テーマ:  地域 問題について考える - いくつかの論点 -  
    報告者:  仲村政文氏 
  • 案 内: [PDF]、報 告: [PDF]、 報告者レジュメ: [PDF][Word]


先頭へ